- HOME >
- わびすけ
わびすけ

趣味を無理せず追求するブログです。
2023/3/17
タローマンとは、岡本太郎さんの作品/名言を再構築し、タローマンという特撮ヒーローの形として集約したものです。 私も初めて見た時は、完全に70年代の特撮作品だと思い込んでいました。そのくらいデザインや衣 ...
2023/3/1
WordPressで何年かブログ続けていると、新しいブログのアイディアが固まってきたり、一からきちんとブランディングされたブログを新たに立ち上げたくなりますよね。 そこで頭に浮かぶのは、「二つ目はどう ...
2023/3/18
会社員の方でしたら年末も近づく11月頃に、 勤め先の方から年末調整に必要な書類を準備するよう 伝達があるのではないでしょうか。 また確定申告の場合には、自分で必要書類を保管・集めて そして翌 ...
2023/3/15
夏用のメガネを作ったついでに、 名古屋PARCOのカプコンストアへふらっと寄り道。 名古屋PARCOにて、カプコンストアのPOPUPショップがオープン! 前を歩く ...
2022/7/29
BLOG運営初心者の収益化の最初の壁、Googleアドセンスの合格。 Googleアドセンスに関しては色んな考えがありますが、 とりあえず一つの通過点として、BLOG運営者にとっては嬉しいものですね。 ...
2022/7/19
サブスクサービスは便利な反面、解約の仕方が分かりにくいものが多いですね。YouTubeプレミアムも解約の手続きに至るまで少し分かりにくいかな、と思いました。そこで、今回は解約の手順を解説します。And ...
2022/10/13
季節の花、ひこうき雲、昼間に見える月、何らかのサイレン。 子供と一緒だったから気づいた事が、いくつかありました。 いま、息子はかくれんぼにハマっているという事も。(疲れた・・・) 息子 ...
2023/3/20
タイムズや三井のリパーク等々、日頃からいろんなパーキングにお世話になっています。 そして、コインパーキングに入れてから、「財布忘れた!」「お金忘れた!」・・・・。 たまにありますよね、コインパーキング ...
2022/10/12
2022年 3月6日~12日は世界緑内障週間でした。 毎年3月上旬の1週間を期間と定めた、緑内障啓発のための国際的イベントです。 このイベントは、2008年から世界一斉に行われているそうです。 ...
2022/7/29
昨年の12月、清須市はるひ美術館 館長アートトーク「和田誠」の回に、参加しました。 グラフィックデザイナー 和田誠さんと言えば、なんと言っても タバコ「ハイライト」のパッケージデザインを ...